テンプレートを最新のLP Designerに変更しました
ワードプレスで、レスポンシブテンプレートを使用するなら、パソコン用のバナー表示とスマートフォン用のバナー表示を切り替えたいですね!
昨日から今日にかけて、本サイトのテンプレートを、最新版のLP Designerに変更しました。
先日、バージョンアップした3カラムテンプレートのLP Designerですが、ここ数日で、更に内部のバージョンアップを少し行いました。
バージョンアップで追加した「バナー用」ウィジェットを更に改良し、パソコン用のバナーコードと、スマートフォン用のバナーコードを、同時に入力できるようにしました。
「バナー用」ウィジェットについては、セールスページでわかりやすく紹介していますので、よかったらご覧下さいね。

わかりやすく言うと、バナーを、パソコン表示用と、スマートフォン表示用とで、変えることができるということです。
最近は、アフィリエイト用のバナーも、モバイル用のバナーが用意されるようになってきました。これは、amazonや、楽天市場や、Google AdSenseも用意しています。
例えば、楽天市場のアフィリエイトバナー(モーションウィジェット)を例にとって説明すると、
・パソコン表示

・スマートフォン表示

となるわけですね。
レスポンシブテンプレートでアフィリエイトをしている方は、絶対に欲しい機能ではないでしょうか?
LP Designerなら、これが超簡単にできてしまいます。
それでは、作業の流れをご紹介しましょう。
1.ウィジェットエリアに「バナー用」ウィジェットを追加

2.パソコン用のアフィリエイトコードと、スマートフォン用のアフィリエイトコードを入力

3.「保存」ボタンをクリックして完了
たったこれだけの作業です。
バナーだけでなく、テキストでもOKです。
既に、ご購入いただいている方へは、メールにて最新版ダウンロードのご案内をさせていただきますので、もうしばらくお待ち下さいませ。
テンプレートをまるごと変更したくない方へは、この機能を追加する方法をご案内させていただきますので、ご安心下さい。
【スポンサーリンク】